2010年11月19日
河川敷のコート
秋になって 時々川そばのコート
で練習。
あるのはラインとネット
のみ。
だからひたすらストロークの練習

ーん、フットワーク
の練習かな
スプリットステップなんて言葉を知り
説明を聞いてわかったつもりになっても
そこから実際に身につくまでの道のりは長い
意識しないと忘れてる。
いつかは身につくのか
こんなおばさんがやることかなという疑問はあるが
あとは、やっぱり、ひざと左手、
ひざって曲げすぎは×とかあるのかなあ、わからない。
あっ、もっと基本の打ったら構える っていうのも
まだまだできてない。
打ちながら「打ち終わったら両手でラケットを持つのよ」なんて自分に言い聞かせている私ってなんて初心者なんだろう。
ま、コートの周りにフェンスがなくてもラリーが続いて汗を流せるんだからいいか。
ボールが草むらに跳んでいくし
コートはひび割れているけど
明日もまた行きたいな

あるのはラインとネット

だからひたすらストロークの練習


ーん、フットワーク

スプリットステップなんて言葉を知り
説明を聞いてわかったつもりになっても
そこから実際に身につくまでの道のりは長い
意識しないと忘れてる。
いつかは身につくのか
こんなおばさんがやることかなという疑問はあるが
あとは、やっぱり、ひざと左手、
ひざって曲げすぎは×とかあるのかなあ、わからない。
あっ、もっと基本の打ったら構える っていうのも
まだまだできてない。
打ちながら「打ち終わったら両手でラケットを持つのよ」なんて自分に言い聞かせている私ってなんて初心者なんだろう。
ま、コートの周りにフェンスがなくてもラリーが続いて汗を流せるんだからいいか。
ボールが草むらに跳んでいくし
コートはひび割れているけど
明日もまた行きたいな

投稿者 mary 00:26 | コメント(0)| トラックバック(0)
コメント
この記事へのコメントはありません。