2008年12月17日
『考えるテニス』初心者
前の金曜日のサークル
で初めて
考えるテニス
をしてみたわたし、
では昨日も出来たかっていうとそれは甘い。
慣れてないと一手先二手先を考えるのは大変すぎる
きょうやってみたのは
二度続けて同じ球を打たない。
打った球が返ってきたら次は違うコースか違うスピードで打つ。
うまくそれが出来たかは二の次で、打ちながら考えるって練習になった、と思う。
たとえば
ゲームの中でNさん
とのラリー状態になる
いつもはストロークを打ち返されると
もっと速い球を打ってやる
しか考えなかった。
そして自分では最速ってボールを打ってはロブでかわされ走らされ
のパターンだった。
いつでもそれではあまりにアホだ、で、
先にこっちからゆるい中ロブを入れてみたら
深く入り
とりあえず、「考える
テニス」続行中



では昨日も出来たかっていうとそれは甘い。
慣れてないと一手先二手先を考えるのは大変すぎる

きょうやってみたのは
二度続けて同じ球を打たない。
打った球が返ってきたら次は違うコースか違うスピードで打つ。
うまくそれが出来たかは二の次で、打ちながら考えるって練習になった、と思う。
たとえば


いつもはストロークを打ち返されると
もっと速い球を打ってやる

そして自分では最速ってボールを打ってはロブでかわされ走らされ

いつでもそれではあまりにアホだ、で、
先にこっちからゆるい中ロブを入れてみたら
深く入り

とりあえず、「考える

