2008年11月11日
丘の上のテニスコート


パンドラさん、みうみう♪さんと

しゃべりっぱなしの2時間



運転手が「うるさいな」と思ったかどうかは聞いていない。
10時コメダ珈琲店

朝ごはんとしてトースト付きコーヒーの人
おやつとしてシロノワール

11時少し過ぎて到着。
里山、空気のきれいな丘の上のテニスコート

初めは
5人でボレーボレー


実は今一番好きな練習、みんなうまいなー
わたしは性格が悪くてすぐに攻撃的になっちゃう、
そしてエラー

gaichiさんが到着してごうせんと練習兼アップ
ファイブKさんにはかしまし娘の相手をしていただく。
そのあとはmixのゲームをたらふく

ゲームに入らない2人は隣のコートで練習、うーん、贅沢

最後はシングルス、レディたちは2ゲーム先取。
みうみう♪さんもパンドラさんも、
ネット

練習量が違うよな ← 愚痴
もっと頭使え ← ごうせん
シングルスはまだ疲れないうちに ← 教訓
16時 奥様も合流されてミニミステリーツアーへ


・・・・《つづく》
投稿者 mary 19:53 | コメント(2)| トラックバック(0)
楽しいテニスツアーへのお誘い、そして車にのっけていただいてありがとうございました。
ひと味も、ふた味もちがうツアーでしたね!
>わたしは性格が悪くてすぐに攻撃的になっちゃう
性格じゃないよ・・・
だって、わたしあぁいう鋭いボレー、苦手だもん。 技術の問題だよ~
>ゲームに入らない2人は隣のコートで練習、うーん、
すんません!
わたし、おまんじゅうのあるベンチの横でず~っとしゃべってました (>_<)
その節はお疲れ様でした。
>ひと味も、ふた味もちがう
「おまんじゅう」も「りんご」もおいしい、の間違いでは?(失礼!)
テニスしながらもあれだけ食べられるパンドラさんのパワーには脱帽しました。きっとまた、ガットは切れる~
丘の上からの景色を見ながらのおしゃべりも楽しそうでしたよ!