2008年11月17日
ボレー練習、覚書
①インパクトの時、パンって当てるのではなく、
気持ち滑らせるように、上から下に、 ラケットでボールを運ぶようにする。
これこそ ゆっくり打ってみて初めてわかる感覚。
まだめったにできないな。
②打った後はすぐに左手をグリップに持っていく。
なんでいっつも忘れちゃうんだろう。
1回、2回打っているときは意識してるのに
3回、4回と続くとすっこーんと忘れてしまっている、
③打つ前にまず足を出す、ということ。
打ちたいほうへ足を動かす。
これも始めだけ意識しているが続いていくと忘れる、
練習して身体が覚えるまでやるしかないな
気持ち滑らせるように、上から下に、 ラケットでボールを運ぶようにする。
これこそ ゆっくり打ってみて初めてわかる感覚。
まだめったにできないな。
②打った後はすぐに左手をグリップに持っていく。
なんでいっつも忘れちゃうんだろう。
1回、2回打っているときは意識してるのに
3回、4回と続くとすっこーんと忘れてしまっている、
③打つ前にまず足を出す、ということ。
打ちたいほうへ足を動かす。
これも始めだけ意識しているが続いていくと忘れる、
練習して身体が覚えるまでやるしかないな
投稿者 mary 16:18 | コメント(4)| トラックバック(0)
僕も今のボレーの課題はゆっくりと山なりのボールをベースライン際に
落とすです。速いボールでもゆっくりとって凄く難しいんですが
コツさえ掴めばアッと言うに身につくと思いますよん♪
ボールを運ぶ感覚・・・これですね。
でも一番は余裕を持つ事ですね。緊張したりしてチカラの入った状態ではゆっくりボレーは難しいですからね。
まずは余裕を持って・・・頑張って下さいね!
>山なりのボールをベースライン際に
これも、なんだかむずかしそうですよ。
… やったことな~い。
キーワードは『余裕』そして『コントロール』ですね!
ドロップショットにたどりつくのは一体いつになるのか、
がんばりますね~
maryさんが、こちらに体験レッスンしにきてくれた頃から考えると、
バックボレー、上達されてますね。
ボレースピードが、速くなっていくのは、やはり足腰が立っていくからでは?
1本1本、仕切りなおして打ちましょうね。
そうですね、ストロークもボレーもすぐひざを曲げるの忘れてしまいます。
スクールで丁寧に練習したことないから、基本が抜けてるってつくづく思います。
ごうせんは重心落とさなくても、脚の筋力と瞬発力で無難にやってるので弟子に注意しないのよね(責任転嫁)。
アドバイスありがたいです、また教えてくださいね。