2008年03月07日
振り回しってわけでもないのに
金曜日サークルは4人


だけだった。
S子ちゃんが早々とアップを終わった後、
1対2でストロークラリー
をした。
わたしが一人のほう
そこで考えたのは三つ
1. 一球入魂のボールを打つ
できるだけ速いボールってこと
2. 深くかつ相手が一歩も動かないでいいように
コントロールってこと
3. 相手がダッシュしてこない場合は必ず交互に打つ
前に来たらボレストで続ける
めっちゃ楽しいって思ったのは初めの数分だった
最後は「もう止めて
」
心臓が飛び出すかと思った
ストロークはちょっとは自信あったのに…
いつものストロークラリーと本気のラリーではこんなに違うものかとしみじみ…
体力ないなー




S子ちゃんが早々とアップを終わった後、
1対2でストロークラリー


わたしが一人のほう

そこで考えたのは三つ
1. 一球入魂のボールを打つ
できるだけ速いボールってこと
2. 深くかつ相手が一歩も動かないでいいように
コントロールってこと
3. 相手がダッシュしてこない場合は必ず交互に打つ
前に来たらボレストで続ける
めっちゃ楽しいって思ったのは初めの数分だった
最後は「もう止めて

心臓が飛び出すかと思った

ストロークはちょっとは自信あったのに…
いつものストロークラリーと本気のラリーではこんなに違うものかとしみじみ…
体力ないなー
