2009年04月20日
昨日は山辺へ今日は海辺へ
春は曙
午(うま)過ぎは夏
春眠暁を覚えずして、朝寝もまたよく
光陰矢のごとし
というわけで どういうわけや
一週間前のことです。
海辺のコート練習会に参加!
時間きっかりに到着、
あいさつは「こんちは、久しぶり」の二言きりで
即、ごうせんとラリー

コートで打ち合うのっていつ以来だ?
ベンチでランチ
の済んだもとさんが立ち上がったので交代、
気の済むまでスピード追求型ラリーをしてくれたまえ。
わたしは初対面のI
さんとストロークラリー

やさしい球をだしてあげてねと もとさん、
内心、「えーっ、厳しくてもいいけど
」と思うけど、すぐに
「まあ、優しいほうがフォームの確認、
丁寧に打点に入ること、コースの打ち分けなんかも
練習できるしぃ」と思いなおす
。
フォアはスピン、バックハンドはスライスのサウスポーの方。
前日 プ~!さんに
「振り切れてないから球が弱いよ」と言われた反省を生かすべくがんばる。
その後もとさんのドロップボレー練習を見学
わたしはサーブ練習と続く。
その後小鹿ちゃんとしんころさん登場、
ゲーム三昧へ~
しんころさんと組んでまだ負けなし(たぶん)の記録も更新し、
小鹿ちゃんにはスピンボールに押されまくり、
さらに、前での積極的な動きに圧倒され…
あっという間の6時間
みなさん、ありがとうございました。
オマケ
短いトイレタイムを終えて戻ると
しんころさんの2本のラケットを見つめて凍っている小鹿ちゃんの姿が!
1本はストリングの凹みもあったけど、
でも、もう1本は 縦横ともまだきらきらしてたなぁ
午(うま)過ぎは夏
春眠暁を覚えずして、朝寝もまたよく
光陰矢のごとし
というわけで どういうわけや
一週間前のことです。
海辺のコート練習会に参加!
時間きっかりに到着、
あいさつは「こんちは、久しぶり」の二言きりで
即、ごうせんとラリー


コートで打ち合うのっていつ以来だ?

ベンチでランチ

気の済むまでスピード追求型ラリーをしてくれたまえ。
わたしは初対面のI



やさしい球をだしてあげてねと もとさん、
内心、「えーっ、厳しくてもいいけど

「まあ、優しいほうがフォームの確認、
丁寧に打点に入ること、コースの打ち分けなんかも
練習できるしぃ」と思いなおす

フォアはスピン、バックハンドはスライスのサウスポーの方。
前日 プ~!さんに
「振り切れてないから球が弱いよ」と言われた反省を生かすべくがんばる。
その後もとさんのドロップボレー練習を見学

わたしはサーブ練習と続く。
その後小鹿ちゃんとしんころさん登場、
ゲーム三昧へ~
しんころさんと組んでまだ負けなし(たぶん)の記録も更新し、
小鹿ちゃんにはスピンボールに押されまくり、
さらに、前での積極的な動きに圧倒され…
あっという間の6時間

みなさん、ありがとうございました。
オマケ
短いトイレタイムを終えて戻ると
しんころさんの2本のラケットを見つめて凍っている小鹿ちゃんの姿が!
1本はストリングの凹みもあったけど、
でも、もう1本は 縦横ともまだきらきらしてたなぁ
