2012年12月14日
正面と左側と足元のボレーのコツは?
木曜日河川敷コート

まずはボレスト

右手の動かし方が少しわかってきた
ミスする、うまくいく、コントロール失敗、深く打てる
まあ、きちんとできることが少ないから
できた時楽しいんやね
いっつも100%打ててたら馬鹿らしくってつまらないだろう
練習楽しい、私ってシアワセ者
バックハンドのボレーはまだまだ
形になってない、単に当ててるだけ。
ある種のボールが来た時両手だったり片手だったり決まってないのがよくない、
でもそれ以前にフットワーク、そしてもっと以前にボールに目がついていかない
「来た!」と思って構えた時に既にボールは背後に
当然空振り
フォアは空振りないのにねぇ。
右目に眼帯して左目を鍛えるのが先決かなあ


まずはボレスト


右手の動かし方が少しわかってきた

ミスする、うまくいく、コントロール失敗、深く打てる
まあ、きちんとできることが少ないから
できた時楽しいんやね
いっつも100%打ててたら馬鹿らしくってつまらないだろう
練習楽しい、私ってシアワセ者

バックハンドのボレーはまだまだ

形になってない、単に当ててるだけ。
ある種のボールが来た時両手だったり片手だったり決まってないのがよくない、
でもそれ以前にフットワーク、そしてもっと以前にボールに目がついていかない
「来た!」と思って構えた時に既にボールは背後に

当然空振り

フォアは空振りないのにねぇ。
右目に眼帯して左目を鍛えるのが先決かなあ
