2009年03月09日
足を動かす
先日注意されたこと
うまそうに見えると思って足を動かしとるんかしらんが
打つときにまで足が動いとる、しっかり止まって振れ
ゲームに入ってしまうとボールに集中してしまうと
根が生えたように動かなくなってしまう
せめて、球出し練習のときはどたばた足踏みをして早く打点に入れるようにしようと思っている。
すぐわすれちゃうけど。
でも、自己流の足のどたばたはうまく機能してないみたい。
ごうせんもよく
不必要に動かなくていいって言うよな、
肝心な時だけ動けばいい って
だけどそんなにうまくいかない
ずーっと以前にスプリットステップなるものを習ったけどものにならず頓挫しちゃったし。
華麗なステップでプレイすることは、
今年の動く目標のひとつなんだけど
うまそうに見えると思って足を動かしとるんかしらんが
打つときにまで足が動いとる、しっかり止まって振れ
ゲームに入ってしまうとボールに集中してしまうと
根が生えたように動かなくなってしまう
せめて、球出し練習のときはどたばた足踏みをして早く打点に入れるようにしようと思っている。
すぐわすれちゃうけど。
でも、自己流の足のどたばたはうまく機能してないみたい。
ごうせんもよく
不必要に動かなくていいって言うよな、
肝心な時だけ動けばいい って
だけどそんなにうまくいかない
ずーっと以前にスプリットステップなるものを習ったけどものにならず頓挫しちゃったし。
華麗なステップでプレイすることは、
今年の動く目標のひとつなんだけど
投稿者 mary 17:03 | コメント(6)| トラックバック(0)
僕も昨日のレッスンでファーストボレーの時に一度止まっているんだけど
その後に2・3歩・・・前に出ているそうです。
そんなつもりはないんだけど・・・
早く前に出たいって気持ちの表れなんでしょうが・・・
僕の場合、特に意識した訳じゃなく軟式時代からスプリットを踏むクセが
ついていたようです。
なかなか足を動かすって単純そうで、難しいですもんね。
まずは何をするにも、まずステップを踏むクセをつけてはどうですか?
細かいステップで微調整して、早めに打点に到達して、
早めにスイングの準備を完了させる意識を持つことで、
少しずつ余裕をもってスイングができるようになると思います。
プロの試合を、フットワークだけ着目して、観てみるのも、
面白いですよ。
ファーストボレーの時に、2・3歩前に出てるって、どんなんですか。
短い球ならそれもあり、ではないのですか?(ちがう?)
でも、いいですよ、「前」に関してなら注意しやすいでしょ、ね?
わたしは「打った後足がはねてる」って言われたんですよ、
見えなくてわからなくて直らないんです!
>ステップ
せめてまず、リターンの時からだけでも、がんばってみます~
>細かいステップで微調整して…
わぁ、耳が痛い、と言いますか、わたしの(自覚している)一番不出来の部分です、
やっぱり、意識の問題ですね。
昨日もたかーいロブをベースラインで待ってたのに全然来なくて
あわててつっこんで空振りってありました。
早めに動いて、…でも行き過ぎて(近すぎ!)むずかしい、です。
>プロのフットワーク、
スイング見るより役に立ちそうですね、そうします♪
僕も自覚ないから・・・わかんないんですが
コーチの話から推測すると、一旦スプリット踏んで止まってから
ボレーしないといけないのに、止まって・・・また進んでいるんじゃ
ないでしょうか?
よく止まらずに出て来る人がいますが、僕の場合は・・・
似たようなもんですね(汗)
私マジメに考えてみました。
わたしの場合、ベースラインからのダッシュで出るときは
サービスラインの一歩後ろで一旦止まり、球が短かったり足元だったりするときはさらに前に詰めてボレー、と習いました。
ディープさんのように速いサーブからのダッシュだとそんな悠長な間はな
いから ステップ後に動くのはまずいってことなんですね、
了解です、なんども、ありがとう!