2011年06月29日
初めてできたこと(足を動かす)
足を動かす には
①よりよいボールを打つためのスプリットステップと
②最適な打点に入るための小刻みな足の動かしがあると思う
これは漠然と考えていることで
「わかっているけどできない」リストの8番目くらいにある
いつもの乱打の中で
あらっ、足が勝手に動いている
ってびっくりしたのが半年くらい前、
でも常時そうできるわけでもなく
そして昨日
初めて1回だけだけど、ゲーム中もできた
山なりの短目のボールが来た、
打点に入って その後インパクトまでの時間の長いこと、
ずっと足踏みして待っていたような気がする
その間にこんなにばたばたとしている私はどんな風に見えているんだろなんて考えていたし。
結果はオーライだったけど、はたして
突っ立って打って手打ちになって大ミスっていう過去のパターンから卒業できるか
早く身につけたいな、練習しだいだな
①よりよいボールを打つためのスプリットステップと
②最適な打点に入るための小刻みな足の動かしがあると思う
これは漠然と考えていることで
「わかっているけどできない」リストの8番目くらいにある
いつもの乱打の中で
あらっ、足が勝手に動いている
ってびっくりしたのが半年くらい前、
でも常時そうできるわけでもなく
そして昨日
初めて1回だけだけど、ゲーム中もできた
山なりの短目のボールが来た、
打点に入って その後インパクトまでの時間の長いこと、
ずっと足踏みして待っていたような気がする
その間にこんなにばたばたとしている私はどんな風に見えているんだろなんて考えていたし。
結果はオーライだったけど、はたして
突っ立って打って手打ちになって大ミスっていう過去のパターンから卒業できるか
早く身につけたいな、練習しだいだな
投稿者 mary 12:21 | コメント(2)| トラックバック(0)
>山なりの短目のボール
余裕があるチャンスボールを決めるのは意外と難しいですね。
動くmaryさん、またお会いしたいです^^。
>余裕があるチャンスボール
どうして難しいんでしょうね?
ーん、でもひろちゃんは失敗はほとんどないでしょう?
頭の中でヒロッシュをよく思い出してます。
『動くmaryさん』暑さに負けて夏休み中(^^;
と、それは冗談で、どっかに都合よいコートがうまく空いていないものでしょうかねぇ