2007年12月24日
わたしのテニス維新
去年の今頃、テニスの楽しみは
1. ごうせんとのストローク
コントロールしたタマを少しずつ速く打つ。
ミスするまで続ける、
飽きなかった。
まだ、『ボレー』と『スマッシュ』ということばは
わたしのテニス辞書にはなかった。
2. サークルの仲間との笑いながらのゲーム
試合に出始めた仲間は真剣だったけど、
わたしはまあ、
彼女たちと対等にできればいいと考えているくらいだった。
3. 『パンドラの箱』をはじめとするブログを見ること
共感すること、勉強することなどいろいろで
不甲斐ないわたしのテニスの日常を慰めてくれた。
一番のヒットはパンドラさんの
「心は従順、体は反抗期」ってフレーズ。
何度言われてもできないわたしのことだわ
そして今年、何年もやってきたテニスが画期的に変わった。
テニス維新
もちろん、きっかけは
パン・みゃ~会 
上がったボールをのがさずビシバシと打ち込む女性にびっくり。
そりゃ、男子ダブルスは長年見学してきて
スマッシュというものは知っていたけど……
そして今、テニスの楽しみとは
1.スマッシュの練習
標的はロブをあげてくれたごうせん、
なかなか当てられない、がんばる
ボレーの練習、
これは、とりあえず「めざせ、Pさん」で。
さらには「〇〇ちゃん」で。
2. 仲間とのゲーム
ボレーを「決めた」というのは最高の瞬間
なかなかないけど
そして 極めつけは
3. ブロガーさんに誘われてのリアルテニス
先日も誘われて何年ぶりかに遠い町へ

お天気も最高で目一杯楽しんだ。
改良中のサーブが不調で、申し訳なくも
「勝つ」ことより「練習」のつもりで好きなようにプレイさせてもらった。
みなさん、ありがとう
テニスとおんなじくらいランチ&おしゃべりも楽しかったですね
1. ごうせんとのストローク
コントロールしたタマを少しずつ速く打つ。
ミスするまで続ける、
飽きなかった。
まだ、『ボレー』と『スマッシュ』ということばは
わたしのテニス辞書にはなかった。
2. サークルの仲間との笑いながらのゲーム
試合に出始めた仲間は真剣だったけど、
わたしはまあ、
彼女たちと対等にできればいいと考えているくらいだった。
3. 『パンドラの箱』をはじめとするブログを見ること
共感すること、勉強することなどいろいろで
不甲斐ないわたしのテニスの日常を慰めてくれた。
一番のヒットはパンドラさんの
「心は従順、体は反抗期」ってフレーズ。
何度言われてもできないわたしのことだわ
そして今年、何年もやってきたテニスが画期的に変わった。
テニス維新

もちろん、きっかけは


上がったボールをのがさずビシバシと打ち込む女性にびっくり。
そりゃ、男子ダブルスは長年見学してきて
スマッシュというものは知っていたけど……
そして今、テニスの楽しみとは
1.スマッシュの練習
標的はロブをあげてくれたごうせん、
なかなか当てられない、がんばる

ボレーの練習、
これは、とりあえず「めざせ、Pさん」で。
さらには「〇〇ちゃん」で。
2. 仲間とのゲーム
ボレーを「決めた」というのは最高の瞬間

なかなかないけど

そして 極めつけは
3. ブロガーさんに誘われてのリアルテニス
先日も誘われて何年ぶりかに遠い町へ


お天気も最高で目一杯楽しんだ。
改良中のサーブが不調で、申し訳なくも
「勝つ」ことより「練習」のつもりで好きなようにプレイさせてもらった。
みなさん、ありがとう

テニスとおんなじくらいランチ&おしゃべりも楽しかったですね

投稿者 mary 02:14 | コメント(18)| トラックバック(0)
私もmaryさんと同じ気持ちです。
リアルテニスは人やテニスの幅広げてくれました。
空気がよどんでいた場所にふぅーと風が吹いた感じです。
練習の目標にもなるし!
いろいろ、ありがとうございました。
また、来年もよろしくお願いします。
私も去年はスクールとサークルだけだったのに
リアルテニスに参加するようになって気持ちが変わりました(^^)v
今じゃ、サークルよりもリアルの方が楽しみなの☆
また来年も一緒にプレーしましょ♪よろしくね♪
第2回パン・みゃ~会の時、「あーっ、わたしとおんなじ様な人がいる」って思ったのよね。
わたしもなかなか主催できるヒトではないので また、どなたかのお誘いでご一緒しましょうね、楽しみだー。
みゃ~さんが「*モモ*ちゃんも誘いたかったけど~平日で~」みたいなこと言ってましたよ~
お休みの日にまた、遊びましょうね、
来年もさらに飛躍の年になるはず!
こちらこそ、どうぞどうぞよろしく♪
すごいことですよね~
新幹線や夜行バスに乗ってテニスするかな
いつもの仲間とやるよりもおもしろかったですよ
みんな新鮮だもんね~
来年?できたらいいです、よろしくお願いします
今年はヒマにとっても激動の年でありましたww
テニスの仲間が増えたこと!それによって人生の伴侶を得たこと・・・(^^)
途中から、テニスできなくなっちゃったけど、来年への楽しみにしてまーす♪
来年こそは、パン・みゃ~会に参加!!が目標でっす♪
あと、普通にラリーできるようになること・・・(=ω=;)ウムム・・・ww
ブログを始めてもいないのに まずリアルに飛び込んでしまった私の迷いとドキドキを分かってもらえます~?
遠い距離を「行けるかな、行こうかな、行きたい!」と考えてるさくさんの事も想像がつきます。
「参加したもん勝ち」ってことできっとまた、どこかでお会いできますね!
どうぞよろしくおねがいします。
「去年はまだ会ってなかったし、今年は里帰り出産で別れ別れ、エーン」
ってコメントを読んで悪いけどちょっぴり笑っちゃいました。
電光石火だったわねぇ。
そんなカップルってなかなかないよ~
私たちは知り合って7年あったけど遠恋だったし、けんかしてた時もあったし全然思い出はありませーん。
パン・みゃ~会、ぜひ!待ってまーす。
都合のいい日をディープさんにプッシュ?
もう、他人とは思えません。
来年もよろしくお願いします。
明日からみかんの島に帰省してきます~
大掃除が恐いよ~
よいお年を迎えてくださいね。
1年間ありがとうございました。
リアルテニスはもちろん、C/D、お酒に、そしてコメントもたくさん頂きました。
失礼ながら2月よりはだんぜん進歩されていますよ。
来年も一歩づつ、一段づつ向上を目指してください。
維新は1年でできたわけではないでしょうから今年を元年として来年もさ来年もです。
練習のお相手にまた呼んでください。
今年はテニス何回も御一緒させてもらいましたね。
私も、ここのテニス仲間からたくさんの刺激をもらいました!
この一年で、maryさんが上達されたのは、上手くなりたい!って気持ちがより強くなったこともあるのかな~と思います。
来年もまたよろしくお願いします。
自分もごうせんさんに負けないように来年も頑張ります!
なんとかお煮しめの準備もすんでちょっと座ったところです。
ことしはひろちゃんに計り知れないインパクトを受け、わたしのテニス人生は大きく変わりました。
来年、また、ステップアップできるようにわたしから離れないでね。
新年は二日に郷里に帰ります。妹には「またラケットもって帰るの~?」
と言われました。
こちらこそ本当にありがとうございました。
もし失礼があったとしたら(あったように思うので)どうかお許しくださいね。
ファイブKさんとはたくさんお会いしながら かえってなかなか対戦かなわず(mary)また来年のお楽しみとなりました。
私、『さらに上達』の予定ですので どうぞよろしくお願いいたします。
第1回、パン・みゃ~会の時、わたしとなっとうさんがおしゃべりしてるときにわざわざあいさつにいらして「おぉ、この好青年はどなた?」って思ったのが最初でしたのに それからこんなに何度もお顔を合わせるとは……
しんころさんこそ、春よりちゃんとレベルアップしてはります。
ごうせんの眠っていた『テニス熱』を目覚めさせたのはしんころさんです。
今年最後の一騎打ちは力の差が出たようにも思います。
ひょっとしてもう一度やればはっきりするかも、というわけで
また、よろしくお願いします。
みかんの島からは もうそろそろお帰りの頃かな?
それとも、そちらでテニス三昧?
昨年は、ありゃまぁ~お知り合い!って感じでのパンみゃ~会からはじまり、色々とその後お世話になっております。
元旦の初詣のさいに、今年始めて住吉さんの裏手のほうから歩いていったら、あのハット屋さん、太鼓焼き売ってはる・・・。 しかもえらい繁盛してはるねん。 また色々とテニス以外にも教えてね~♪
本年もよろしく~です。
今年も色々とよろしくお願いしますね~♪
昨年の前半は第1,2回パン・みゃ~会とエン・にゃん会
でも個人的にお話をした記憶はあまりなく・・・
自分の中でのきっかけは忘れてしまいましたが・・・
「しんころさんをエサにすれば、ごうせんさんが釣れるかも・・・」
と思いつき、エサを投げ入れてみたら・・・(^^;
みごとに釣られて頂き、ホントに嬉しかったです
後半では、しんころさんの次にリアルをした人がごうせんさん&maryさんじゃないかな?
お陰様でごうせんさんとの楽しいラリー&maryさんとペアで優勝って夢も出来て今年も楽しくテニス出来そうです(^^)v
懲りずにまたテニスしに来てね~(^^)/
住吉さん、今年も大変なにぎわいでしたねぇ。
4日には『餅まき』もあったとか…
わたしはのんびり田舎のお正月でした。
あ、わたしは「みかんの島」出身じゃないよ~
ひろちゃんとは「同県」ってことです。
どうぞ今年もよろしくね~
あけしておめでとうございます
ことしもなにとぞよろしくおねがいします~
お天気よくてもテニスのできない年末年始も過ぎてゆき
いよいよ ~~
今日は住吉大社におまいりの人ごみを掻き分けてテニスに行ってきました~満足でーす。
今年は
とりあえずごうせんは「もとスマッシュ」を受けるの楽しみにしてます。
わたしはボレー強化して…ぜひペアをお願いしますね!