2007年04月23日
ポーチって横取りのこと?
とにかくボレーを練習している。
確かなストロークだって忘れちゃいけないんだけど
あまりにできの悪いボレーをなんとかしないとダブルスはやっていけない。
仲間は中級レベルを目指して並行陣をものにしようとしているのに置いていかれちゃう。
が、道のりは険しい。
せっかく日曜日に練習しても実践となるとなかなかうまくいかない。パンドラさんも書いてはったように自分のボールかどうかを判断するのが難しい。
通り過ぎてから「あー、あれは私が打つべき
だった」と思ってももう遅い、後ろが取り損ねてしまってる。
きょうもボレーチャンスを逃しまくった自分にあんまり腹が立ったのでついにポーチに出た
浮いたリターンを叩こうと右に一歩、二歩、三歩。
アングルボレーは見事失敗。
パートナー
には「無茶するな、三歩も走るなんてセオリー無視してる」と言われる。
「あんなの、君には無理だよ」
「いいんです、練習なんだから。失敗は成功の母。絶対できるようになってやる」と言い返す。
このままでは帰れない
、
次の球はそんなに動かずセンターへボレー
決まった、やったぁ
でもパートナーさん、「あれは僕の球です。間違ってるよ」
「えーっ、でも、やってみたいよ、やってみないとできるかどうかわからないじゃない」
うまくいっても指導される、ほんとにテニスって難しい
代わりにテニスに行かせてくれた (ついに) ごうせん、ありがとう。
確かなストロークだって忘れちゃいけないんだけど
あまりにできの悪いボレーをなんとかしないとダブルスはやっていけない。
仲間は中級レベルを目指して並行陣をものにしようとしているのに置いていかれちゃう。
が、道のりは険しい。
せっかく日曜日に練習しても実践となるとなかなかうまくいかない。パンドラさんも書いてはったように自分のボールかどうかを判断するのが難しい。
通り過ぎてから「あー、あれは私が打つべき

きょうもボレーチャンスを逃しまくった自分にあんまり腹が立ったのでついにポーチに出た

浮いたリターンを叩こうと右に一歩、二歩、三歩。
アングルボレーは見事失敗。
パートナー

「あんなの、君には無理だよ」
「いいんです、練習なんだから。失敗は成功の母。絶対できるようになってやる」と言い返す。
このままでは帰れない

次の球はそんなに動かずセンターへボレー

決まった、やったぁ

でもパートナーさん、「あれは僕の球です。間違ってるよ」
「えーっ、でも、やってみたいよ、やってみないとできるかどうかわからないじゃない」
うまくいっても指導される、ほんとにテニスって難しい

代わりにテニスに行かせてくれた (ついに) ごうせん、ありがとう。