2007年10月16日
「見るテニス、するテニスの日」
先週の水曜日 久々に
のキャンセル空きを見つけた。
当てもなく予約。
スーパージュニアの決勝戦の日だ
、
誰か大阪に来ないかしら
と思っているところにひろちゃんから「一緒に観戦しませんか」
とお誘いが…
おぉっ、ラッキー
、
という始まりで14日は「見るテニス、するテニスの日」となった
。
スーパージュニア決勝戦。
男子、
15歳
16歳
ヤンくんの攻めが決まっているうちは彼に流れがあり、
ミスが出るようになるとハリソンくんのバックハンドが決まり、と興味深い試合だった。
ヤンくんはかわいいし東洋人だし、プレイもいいし、
ハリソンくんはノーシード勝ち上がり、オールラウンダー(本人の弁)で夢は「世界No.1」だし、
二人ともこれからに期待だー
。
女子、
予想通り、期待の奈良くるみちゃんの登場、
どんなプレイなんだろうとワクワク
アップの時から少し、咳をしていてちょっと心配。
でも、それは杞憂だった。
重心の低い
、すばやい
、安定したプレイ

おーっ、ここには見習うべきポイントがある。
途中までだったが観戦できてほんとによかった
、
ひろちゃん、ハリー君、どうもありがとう。
〈つづく、かな〉

当てもなく予約。
スーパージュニアの決勝戦の日だ

誰か大阪に来ないかしら

と思っているところにひろちゃんから「一緒に観戦しませんか」

おぉっ、ラッキー

という始まりで14日は「見るテニス、するテニスの日」となった

スーパージュニア決勝戦。
男子、
15歳


ヤンくんの攻めが決まっているうちは彼に流れがあり、
ミスが出るようになるとハリソンくんのバックハンドが決まり、と興味深い試合だった。
ヤンくんはかわいいし東洋人だし、プレイもいいし、
ハリソンくんはノーシード勝ち上がり、オールラウンダー(本人の弁)で夢は「世界No.1」だし、
二人ともこれからに期待だー

女子、
予想通り、期待の奈良くるみちゃんの登場、
どんなプレイなんだろうとワクワク

アップの時から少し、咳をしていてちょっと心配。
でも、それは杞憂だった。
重心の低い




おーっ、ここには見習うべきポイントがある。
途中までだったが観戦できてほんとによかった

ひろちゃん、ハリー君、どうもありがとう。
〈つづく、かな〉