2007年05月30日
京都駅の大階段
日曜日、京都に行った。
四条河原町を降りてぶらぶら歩く。
人、ひと、人、はんぱじゃない。
建仁寺を散歩、抜けてから路地を通る。
次によっしーが行きたがった「縁切り縁結び」神社へ。
あら、舞妓さん、と思ったら、彼女達お互いに写真撮影中。
なあんだ、観光客なの。
あとは願い事をする人たちで混雑。
私たちは「縁」についての願いは思いつかず、ひたすら見物。
それから三条のコーヒーやさんまで行き、休憩
。
以前デートしたとこに息子と3人で来るのは変な感じ。
ミルクとお砂糖の入った濃い珈琲、おいしいけど毎日はきついかも。
その次は錦市場へ。
目的のだしまき玉子を買い食いし(2軒も
)、お団子を食べ、
本日の目的はほぼ終了。
最後は京都駅見学とお買い物。
ここで思いもしないことが待っていた。
有名な駅の大階段。
エスカレーターで3階まで上ったところで気づいた。
走ってあがろう。
6階くらいまでは一気に行ける
そこで伴走しているよっしーに
「あんた、持ち」とバッグを預ける。
8階あたりで一息ついて最上階までまた走る
。
うーん、なんて爽快なの、
5月の風の気持ちのいいこと
。
一階からチャレンジしたかったな、
最初から荷物なしだったら休まずに行けたかも。
周りの人に変なおばさんと思われたよね。
自分でも変だと思うし。
でも、その日の中では一番楽しいことだった。
四条河原町を降りてぶらぶら歩く。
人、ひと、人、はんぱじゃない。
建仁寺を散歩、抜けてから路地を通る。
次によっしーが行きたがった「縁切り縁結び」神社へ。
あら、舞妓さん、と思ったら、彼女達お互いに写真撮影中。
なあんだ、観光客なの。
あとは願い事をする人たちで混雑。
私たちは「縁」についての願いは思いつかず、ひたすら見物。
それから三条のコーヒーやさんまで行き、休憩


以前デートしたとこに息子と3人で来るのは変な感じ。
ミルクとお砂糖の入った濃い珈琲、おいしいけど毎日はきついかも。
その次は錦市場へ。
目的のだしまき玉子を買い食いし(2軒も

本日の目的はほぼ終了。
最後は京都駅見学とお買い物。
ここで思いもしないことが待っていた。
有名な駅の大階段。
エスカレーターで3階まで上ったところで気づいた。
走ってあがろう。
6階くらいまでは一気に行ける

そこで伴走しているよっしーに
「あんた、持ち」とバッグを預ける。
8階あたりで一息ついて最上階までまた走る

うーん、なんて爽快なの、
5月の風の気持ちのいいこと

一階からチャレンジしたかったな、
最初から荷物なしだったら休まずに行けたかも。
周りの人に変なおばさんと思われたよね。
自分でも変だと思うし。
でも、その日の中では一番楽しいことだった。